荒川の家
密集した住宅に囲まれた敷地の中で、家族5人が楽しく住むことが出来る個人住宅の計画です。
真ん中に大きな吹き抜けを設け、横長のトップライトを設けることで家族の気配だけではなく光、風が通るようにしています。
子供室は3室設ける必要があったが、全てを個室にすると室内環境が圧迫されるため個室の代わりとなる部屋のあり方を模索しました。
そこでベッドのみを個別に与え、その他は全て共用とすることで子供室の面積を最小限に抑え、そのほとんどの活動(勉強や遊び)を共用とすることで子供の頃からコミュニケーション能力を高めることが出来るように心がけています。
どこにいても家族の気配を感じることが出来る住宅を目指しています。
計画地 東京都荒川区
建築面積 47.46㎡
延床面積 127.96㎡